ガクモンからエンタメ【展示発表Cフロア】


 

当日展示していた発表および投書が以下からご覧いただけます。

※展示発表は開催後メールにてお願いして、ご提出いただいた方のみとなります。

 

※転載、コピーは禁止です。ご了承ください。


C-02 あんず商店

 

【テーマ】

見てみたい!深海クラゲとそのなかま

 

制作した想いや意図など

深海クラゲは身近ではないですがとっても個性的で可愛いのでもっとメジャーになって欲しいなと思って描きました。

毎回ガクタメは手書きで分版から印刷までしてるので、アナログの風味も楽しんでもらえると嬉しいです。

 


C-03 Ateliermary &Crazy-noise

 

【テーマ】

最も身近な野草たち

 

制作した想いや意図など

一見一つの花に見える集合花は肉眼では見分けが付きませんので目に見える大きさにしてブローチに仕上げました。それが舌状花、筒状花のブローチです。目に見える大きさになってイメージしやすくなりましたでしょうか?

Ateliermary&Crazy-noise アトリエマリ&クレイジーノイズ

 


C-08 のこのこ

 

【テーマ】

日本のすずめ

(すずめ・あれこれ)

 

制作した想いや意図など

今年は「日本のすずめ」をガクタメに選びましたが、昨年までの「世界のすずめ」も人気で、嬉しかったです。たくさんの方にフリーペーパーをもらっていただいて、作って良かったです!

 


C-09 Effe*

 

【テーマ】

海面を浮遊するアサガオガイ科の貝たち

 

制作した想いや意図など

昨年から東京湾の浜で拾える漂着物を1つ選んで紹介しています。

第2弾の今回は浮遊生活する不思議で美しい巻貝「アサガオガイ科」について紹介していました。

貝の生態については貝の図鑑をみたほうが詳しいので、ビーチコーミング目線での紹介になっています。

いつ拾えるのか、拾った後の処理はどうするか等、他にアサガオガイ科のレア貝「ヒルガオガイ」の紹介です。

詳細はイベントに来てくださった方のみフリーペーパーとしてお配りしました。

こちらではチラシ表面のみで申し訳ありません。

来年も出展できましたら漂着物紹介第3弾を予定しています。

 


C-10 たぬき穴研究所(書籍出展)

 

【テーマ】

展示品を3Dデータ化!長野県立更北中学校ものづくり部レポート

 


C-15 よすが博物商店(日曜出展)

 

【テーマ】

【蝶と蛾の違いとは?】

 

制作した想いや意図など

蝶は鮮やかでキレイ、蛾は地味で夜に飛んでいるちょっと嫌悪感を持たれがちなイメージを払拭するのと、こんなに綺麗な蛾がいるんだよという事を皆様に伝えるべく出展を決めました。日本で一番美しいと言われている蛾【サツマニシキ】、是非名前だけでも覚えて下さると嬉しいです!(よすが博物商店/業片じん)

 


C-17 Thwy Jewel(日曜出展)

 

【テーマ】

天然石の内包物にはどのようなものがあるか。

 


C-18 樹のかけら(土曜出展)

 

【テーマ】

蟬の抜け殻の種類の見分け方!その生態について

 


C-18 アカミミ屋(日曜出展)

 

【テーマ】

アカミミガメのいろんな表情

 

制作した想いや意図など

表情筋のない亀は全身を使って、状況や体調に応じた表情を見せてくれます。 条件付特定外来生物に指定されたアカミミガメですが、気持ちや状況がわかることで少しでも親しみを持っていただくきっかけになれば、とても嬉しいです。

適切に接することで、コミュニケーションも取れる頭の良い種です。少しでも手放す方が減り、保護するきっかけになればと思いこのテーマにしました!

 


C-19 mirabelle : enamel works(土曜出展)

 

【テーマ】

ニュージー”BIRDie"アイランド

 


C-21 苔テラリウム『小さな異世界』(土曜出展)

 

【テーマ】

『苔は地球で最初の平和主義者!?』

身近な植物である【苔】をテーマに、化石などを使ったテラリウム作品を取り扱います。

 


C-21 追憶の蒐集(日曜出展)

 

【テーマ】

インテリアの一部に 小さな標本と暮らす

 

制作した想いや意図など

机の上、本棚の片隅、ドールハウスの中など、身近な小さなスペースでも楽しめる標本について。

標本をインテリアの一部として手軽に楽しめるようになるといいなと思います。

 


C-22 LAB96(日曜出展)

 

【テーマ】

南極の氷ってどういうふうに出来てる?

 

制作した想いや意図など

南極の氷を通して、南の果ての遠い氷の海で、毎年尽力しているオレンジ色の砕氷艦と黒い搭載ヘリコプター、その乗員さんたちを知るきっかけになれてたらと思っています

 


C-23 暁月古博展(日曜出展)

 

【テーマ】

蝶や蛾の進化の歴史、変化について

 


C-24 綵理舎(日曜出展)

 

【テーマ】

放散虫の形の多様性

(幾何学的アプローチ)

 

制作した想いや意図など

放散虫の形はここに紹介しきれないほど多様です。昨年の掲示から一部アップデートしたものを、今年はフライヤー配布としました。また「放散虫すくい」体験を追加しました。

 


C-25 まめQ太堂(日曜出展)

 

【テーマ】

手の中のアニメーション、パラパラマンガを楽しもう!

 

制作した想いや意図など

子どもの頃、教科書の隅っこに棒人形を、形を変えて描きパラパラして遊んだあれがパラパラマンガの原点です。あの楽しさを再確認していただきたいと、いろいろ作ってます。博物フェスでは縄文とコラボしてみました。

 


C-26 かわのあかり(土曜出展)

 

【テーマ】

動物たちの祖先はどんなすがた?

 


C-28 PieniSieni(ピエニシエニ)(日曜出展)

 

【テーマ】

食虫植物の捕食方法

 

制作した想いや意図など

今回のガクタメでは食虫植物を捕食タイプ別に立体刺繍で表現いたしました。 ただ主役を制作するだけでなく、その周囲に粘菌や地衣類なども配置し、よく観察すると他の世界も広がるように作品を制作いたしました。

 


C-29 くぅすけ工房(土曜出展)

 

【テーマ】

本物を触って体感!日本の生きものの魅力

 

制作した想いや意図など

野生動物調査などで集めた、ニホンジカの頭骨や角、ニホンザルの毛皮など、日本の動物標本を展示。

触って、比べて、匂いを嗅いで、仕組みを知って・・・。

 

「シカの角って毎年生え変わるんだ!?」

「サルってこんなにふわふわなの!」

「身近な生きものなのに、全然知らなかった。」

など、当日は子供から大人まで、多くの方が楽しく学んでいかれました。

 


C-30 緋縅鉄華丼(日曜出展)

 

【テーマ】

ビーチコーミングのすすめ

 

制作した想いや意図など

ビーチコーミングは場所とタイミングにより様々な物が手に入ります。貝殻やウニから深海魚、骨や人工物まで、幅広い分野のことを知ることができます。また、普段よく知っている生き物も、骨の一部になると以外とわからないものです。そんなビーチコーミングで見られるあれこれを展示しました。

また、砂から貝殻を探し出す楽しさを体験してもらうため、ソーティング体験を実施し、拾った貝殻の種類を紹介する図鑑と、ビーチコーミングについて紹介するシートを体験者にプレゼントしました。宝さがしのようなワクワクと、その後の調べものの楽しさを体験してもらえたらと思います。

 


C-32 C-33 胡蝶装身具&ツカナ制作所(土曜出展)

 

【テーマ】

さわって比べて楽しむ!身近な構造色

 

制作した想いや意図など

実際に手に取って体験してもらえるガクタメを目指しました。ご覧くださった皆様ありがとうございました!

 


C-32 C-33 佐藤亜紀 越智聡美(日曜出展)

 

【テーマ】

作ってみる中空土偶

 

制作した想いや意図など

展示されている土偶を見るだけだと何気なく観覧するのみになってしまいますが、どのように作られてきたのか材料の調達から制作完成までの道のりなど現代の陶芸の相違点と共に実はとても大変で、すごいということを感じてもらいたく中空土偶のCTスキャンの断面図から土偶を作ってみるという動画を制作いたしました。

 


C-35 ノンバズル企画(書籍出展)

 

【テーマ】

ところで、民俗学って何?

 

制作した想いや意図など

民俗学の中で基本的なことなんだけど、あまり知られていないこと・勘違いされやすいことをクイズにしてみました。

 


C-37 新谷明弘(書籍出展)

 

【テーマ】

ちょっとあやしい宇宙関連ニュース3選

 


C-41 陽だまリウム(土曜出展)

 

【テーマ】

保護猫認知の拡大

 


C-41 女子メカ部(日曜出展)

 

【テーマ】

『地球上のものなんでも光らせる』LEDで電気を学ぼう!

 

制作した想いや意図など

まずは「なんでこんなものが光ってるの!?」という実物を見て下さい! 勉強は「これ、おもしろい!」と興味を持ってからすればいいんです。

そんな思いで、光るおもしろグッズをたくさん作りました。

100均のキッチンおもちゃに火力調整機能?を付けたものは大好評でした。